TOUR-B 試打クラブ期間限定入荷

皆さん、こんにちはプロショップ店長山室です。

たくさのご要望がありましたブリヂストンのNEWモデル「TOUR-B X」シリーズの試打クラブが期間限定で入荷しました!

9月末までの期間限定の設置ですのでお早めにお試しくださいませ。ご来店お待ちしております。

「VIVA HEART」コラボ商品入荷!!

当店でも2020秋冬商品が続々と入荷しています。

本日入荷の品は例年大人気のVIVA HEARTコラボ商品です。今年はトムとジェリーとコラボしています!

キャディバッグ、クラブケース、ヘッドカバーなど現品限りの入荷です。もちろんVIVA HEARTの通常品も入荷しましたのでチェックしてみてください!

今日イチが連発する!!

皆さん、こんにちは!プロショップ店長山室です。

当店では、続々と秋のNEWモデルの試打クラブが入荷しています!

本日はぶっ飛びクラブでおなじみの「ヤマハ インプレスUD+2」の2021年モデルが入荷しました!

新機能搭載の話題のクラブですので、飛距離不足に悩むアベレージゴルファーの方にはぜひお試しいただきたいクラブです。

女性用モデルも入荷していますので、こちらもチェックお願いしまーす!

プロショップでは中断していましたクラブフィッティングを事前予約制で復活しております。下記のフィッティング試打会下線をクリックしてご確認くださいませ。

フォーティーンRM-4ウェッジ

皆さん。、こんにちは!

今回はフォーティーンより発売になりました、NEWウェッジ「RM-4」をご紹介します。

今回のRM-4はバックフェース面左右方向に段差をつけた新技術のステップブレード設計を採用し、番手毎、用途別に厚肉部を変化させる事で、よりテクニックが使いやすく、スピンコントロール、ヘッド操作性、打球フィーリングが向上しています。

また、バックフェース面の最薄肉部に制作時間をかけて精密CNC ミーリングを施してフェース厚を徹底管理。
「ぶれない」ヘッド性能の逆テーパーブレードがさらに進化し、より安定したウェッジショットを可能にしています。

56°・58°・60°のハイロフト番手にはアメリカPGA ツアーやカレッジゴルファーなどアスリートを中心にテストを重ねてブラッシュアップしたSソールとHソールの2 種類のソールタイプを用意しています。

シャフトもこだわっており、「クラブとしての使いやすさ」を求めて日本シャフト株式会社と共同で開発した番手別ウェッジ専用スチールシャフトを採用、125gのTS-114Wとミドル級重量シャフト111gのTS-101Wの2種類がございます。

当店では下記の試打クラブを用意しております。ぜひ一度お試しくださいませ。

《 試打クラブ 》

RM-4 TS-114W 52・58S・58H 計3本

RM-4 TS-101W 50、56S、56H 計3本

TOUR-B限定カラー入荷!

皆さんこんにちは!

9月に入り、各メーカーの新製品が続々発表されていますが、今回入荷ご紹介させていただくのは、タイガーウッズも使用しているブリヂストンの大人気ボール「TOUR-Bシリーズ」の限定カラーバージョンです。

ボール正面の B マークとサイド面の商品名ロゴのカラー について 、 『 TOUR B X RED EDITION 』 はメタリックレッドに仕上げ、 『 TOUR B XS BLUE EDITION 』 はメタリックブルーに仕上げたものと なって おり 、 プ レーナンバーも通常品とは異なる「 00,11,22,33 」のダブルナンバー仕様です。また、
パッ ケージもボールのマークカラーと連動したオリジナルデザインになっています。

展開わずかの限定品ですので、ぜひお早目にお買い求めくださいませ。ご来店お待ちしております。

試打クラブ入荷!準備完了!

みなさん!お待たせしました!

PINGの新製品「G425シリーズ」本日試打クラブ入荷しました。

様々なシャフトをご用意しておりますので、ぜひともお試しくださいませ。(左用もございます。)

私のフィッティングも事前予約で承っておりますのでご利用くださいませ。ご来店お待ちしております。

発表!!

皆さん、こんにちは!

PINGの新製品「G425シリーズ」本日発表になりました!

前作を上回る性能を持たないと新作を発売しない理念をもつPINGですので、今からワクワクしています。

試打クラブ入荷次第あらためてご案内いたします。

ご期待ください!

夏用冷感マスク入荷しました!

皆さん、こんにちは!プロショップ店長山室です。

さぼっていた「ショップブログ」ですが、これからはまめに更新していきますね。

久々の更新第一弾ネタは7月に入荷してあっという間に完売しました夏用冷感マスクです。

当店では北原プロもレッスン時に使用中の水着素材を使用したラウドマウスのマスクと、水に濡らしてヒンヤリ接触冷感素材のN・ritスポーツクーリングマスクをご用意しています。

どちらも数量限定の商品ですのでお早めにお買い求めくださいませ。


限定パター入荷!

皆さん、こんにちは!プロショップ店長、山室です。
今回は当店に今月入荷しました「おすすめパター&限定パター」を3点ご紹介します。


まず一つ目は、おすすめパターでムジークから発売された「Xspire Viking Method(バイキングメソッド)パター」です。​

非常に斬新な形状になっているパターですが、打ち込みすぎてバックスピンが多くなる方には最適なパターとなっています。

完全なセンターバランス設計のヘッドとなっており更にシャフトをヘッドセンターに装着することで、 バランスの良いストロークを実現します。

  また、四角いヘッドデザインを採用することで、 ヘッド慣性モーメントが増大し、 ミスヒット時でもボールの転がりに影響が少ないため、 ミスパットの確率が減ります。 ​

さらに驚くべきは高い位置にフェースを配置した「FLOAT FACE DESIGN」で、低いテークバックと低いフォロースルーが強制的に促され、フェースはボールセンターからボールのやや上部でインパクトします。

 ​これによりバックスピンが少なく、順回転で転がるため、大事な場面でのショートを防ぎ、 カップインの確率が高まります。​従来のパターはフェイスの延長線上近くにグリップがあります。


パターの上手いゴルファーには問題はないのですが、 逆にパターに悩みを持つゴルファーには、フェースをボールにまっすぐ当てようとする意識が働き、手が反応し、動かなくなる原因にもなります。

このパターには2種類のシャフトネックを用意されており、ストレートシャフトはシャフトとフェースの感覚が広いモデルです。
フェースを意識しないため、ストロークしやすく、 パターに悩むゴルファーのためのモデルです。​また、ダブルベントはフェイスとヘッドセンターの中間にグリップがくるモデルで上級者やパターに悩みのないゴルファーが、よりストレスフリーでストロークできます。

次にご紹介するのは、当店人気NO.1ブランドで北原プロも使用中のピレッティが発売した世界100本限定パターです。

(ピレッティについては以前のブログにて https://goo.gl/1BHaui

​G.O.A.T.とは”Greatest of All Time”(史上最高)を略した意味となっており、設計者且つCEOのマイク・ジョンソンが尊敬するパターデザイナーとプロゴルファーへの敬意を具現化したものです。​

パター形状を見ると、それが誰かはすぐ分かり、まさしく「スコッティキャメロン」と「タイガーウッズ」を意識した「Newport2」のピレッティ版と言っても過言ではないと思います。

ピレッティ初の”フラットミルド”を採用した限定生産モデル、でよりソリッドな打感を求めるゴルファーにおすすめです。

​当店ではなんとか1本入手することができました!ぜひ、手に取ってご覧くださいませ。​

ヘッド素材:303SS (303ステンレススチール)
ヘッド仕上げ:3層PVDサテンステンレス
サイトライン:フランジライン
フェースミルド:フラットミルド

長さ:34インチ
ヘッド重量:365g
ロフト角:2.5°
ライ角:71°
グリップ:イオミック スタンダードサイズ グリップ ブラック

パターカバー:サークルPリミテッドエディションカバー​

最後にご紹介するのが、ネックの「よじれ」が特長である、クロノスの世界10本限定パター「RELEASE TWISTED(リリース ツイスト)」です。

米国のゴルフ製造のメッカ、カリフォルニア州 カールスバッドで育ったPhillip Lapuz(フィリップ)は若きパタークリエーターの鬼才と言われる人物です。

クロノスの全てのパターは、ヘッドの重心がセンターで、ピッタリ芯と重なるように製造し、全量検品を実施しています。

マーキングを中心に、完璧なバランスを保つのがクロノスパターの大きな特長のひとつです。​

今回、クロノス初の限定ハンドクラフトモデルとして、フィリップ自らが加工を施した唯一無二のツイストネックタイプが当店に入荷いたしました。

ヘッド素材の「Cold Roll S303」は金属の再結晶温度(720℃)以下で圧延することで、成形性に優れ、金属組織が緻密になる特徴があるため、通常よりもよりソリッドでソフトな打感となります。​

もちろん鑑定書付きで、シリアルナンバーは2of10という希少パターとなっています。​

長さ:34インチ
ヘッド重量:370g
ロフト角:2.5°
ライ角:70°
グリップ:オリジナル牛革グリップパターカバー:Twidted専用HC​

こちらも売り切れ御免の一品ですので、興味のあるお客様はお早めにご来店おまちしております。

話題のMCIプラクティスシャフト入荷しました!

皆さん、こんにちは!プロショップ店長、山室です。​
今回は、話題の練習用シャフトをご紹介します。​藤倉シャフトより発売された練習用シャフト「MCIプラクティス」で、あの渋野日向子プロも愛用中のシャフトです。

こちらのシャフトは俗に言う「グニャグニャ」シャフトで、主な効果として3つが挙げられます。​

1.打ち急ぎを防ぐ。

2.シャフトのしなりを感じることが出来る。

3.ロフトなりの球の高さが打てるようになる。

​渋野プロは3つめの効果を目的に使用されており、シャフトの動きを利用して、打ち出しを高くするスウィングを身につけるため、かれこれ1年以上使用しているそうです。

渋野プロ曰く「タイミングの練習ではなくシャフトの動きを覚える」ことが重要で、結果として硬いグリーンでもミドルアイアンでピタッと止められる球が打てるようになったことが、昨年の成績に結びついているとのことです。

​こちらの「グニャグニャ」シャフト、他社でも同じようなシャフトはありますが、さすが大手メーカーのフジクラさん、とことんまで追及されたシャフトとなっており、練習用ながら藤倉コンポジット特許技術のMCT®、カーボン×金属の複合技術を採用しています。

また、通常のMCIシリーズに使⽤している重⼼調整技術を用いて超軟シャフトながら、通常シャフトのMCI70と同程度の重量、クラブバランスを保てるように作られています。

​これにより、本当のアイアンに近い感覚で振ることができ、クラブの性能を上手く利用して楽にボールを飛ばすスウィングを覚えてもらうことが可能になっています。

当店では試打クラブとして、カムイのNEWヘッド「KP-701」の5番アイアンに装着してご用意しています。

ご不要のアイアンヘッドにも装着可能(5番アイアンからSWまで可能)ですので、ぜひ一度お試しいただき実感してみてください。

​ご来店お待ちしております。